6月に発注したヤンマ産業のワンピースが送られてきました。
6月に受注生産で発注したヤンマ産業の洋服が郵送されてきました。
今回は、Vネックとボタンワンピース。
会津木綿という、丈夫な生地で色も綺麗。
ヤンマ産業の中で、沢山買いましたが、ワンピースならこの2点。
あとは、サルエルパンツと、キュロットパンツが重宝します。
服装が・・・とにかく悩みの種で。
仕事柄、産後ドゥーラのサポートの時でも、出来るだけ普段着だけれど。
小綺麗に、でも、作業しやすくと。。。難しいです。
都会の高級タワーマンションとかに入る時は、悩ましいといいますか。。
いや、特段気にしないで入れば良いのですが。
エントランスからホテルみたいな所は、中々慣れません・・・。
室内とママの雰囲気と、あまりにギャップがあると申し訳ない気になる
小心者ですので、出来るだけ場所や相手を見て、
服装を選んでます。
センスは、問わないで下さい・・・。
見た目が大事というのは、
産後ドゥーラの講義でも、言われた事です。
今日は、ちよっと遠い市役所に。
建築指導課に。
こんな日は、普段着ですぅ~。
