Blog

ミニマルライフブログ

 / ブログ / 記事ページ

2021.12.07

雑感

里山活動で、餅つきを してきました。

先日の日曜日は、また里山活動に。

今回は、餅つき~。

お餅を、この蒸し器で蒸かしてからの、餅つきです!!

この蒸し器を見て・・・我が家にも蒸し器をと思うのですが・・・。


国産 桧(ひのき)中華せいろ30cm 鍋セット[ IH対応鍋 本体2 ふた1 ][ ステンレス鍋 蒸籠 セイロ 蒸し器 ]
こんなのを見つけたのですが・・・高い!!

桧だもの。そりゃそうだけど・・・。

欲しいっ・・・。

やはり、餅つきの醍醐味、よいしょ~と回りの声援に応えて~。


つき上がったお餅を

丸めていきました。

最初は、中々・・・だったのですが、

手慣れて来て。。。。

きな粉餅や、

大根を擦って、和風にしてり、

大根も即席で、お漬物にして。

柚子の香りが  たまりません!!

子供達は、子供基地も作ったりして楽しんでいました。

前回皆で収穫した大根を干して、

大きな樽にいれて、ぬか漬けにしました。

とっても楽しかったです。

入れ方は、お料理の先生がいて

教えてくれます~。

野菜の皮や、大根の葉っぱも入れるのも

無駄をなくして、旨味を出し、美味しいぬか床になるんですね~。

極めつけは、チェーンソー講座。

天気があまり良くなかったのですが、

色々・・・体験出来ました。

こんな空も、見れて、都会でのバタバタした事も忘れる時間でした。。。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

お家のこと、整理収納のこと、
お気軽にご相談ください。

家のこと、整理収納のこと、お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら
お問い合わせ