人が集まるPanasonicのキッチンとドゥーラカフェ。
先日金曜日に、ドゥーラカフェを開催しました。
沢山のママに参加してもらいました。
その日は、抱っこ紐講座と、モーハウスさんの出張販売もあり、
入れ替わりママ達が参加。
先日のPanasonicさんのショールームでも見た
アイランド型のキッチンで、
食事を作る所で、そのまま食事が出来ます。
又、色んな話をママと産後ドゥーラがしながら、
赤ちゃんは、産後ドゥーラが見て。
ゆっくり、食事が出来るという~ドゥーラカフェの為のキッチン。
皆さん、初対面なのに、お子さんの月齢が近い事や、悩みも共通する事が多く
話が尽きない感じでした。
こんな時間が大切ですね。
人と話す。美味しい物を食べて。
作る時は、こんな感じ。
両方から作り、盛り付けしながら。
奥で、抱っこ紐講座を見ながらと。
素晴らしい~キッチンです!!
出来上がった料理がこちら。
これに具たくさん味噌汁と、コーン茶。
春巻き・・・シシャモと小松菜。
これ、凄く美味しかったです!!
シシャモって、苦手だったのですが、
これは、アッサリと食べれます。凄い~。
収穫も多かったのですが、
検討事項も盛沢山で、この日は、朝から出て、帰宅したのがその日ギリギリでした。
薬膳料理の先生も特別ゲストで来てもらい、
体調を相談したら、
色々アドバイスをもらったので、
昨日は、参鶏湯を作りました。
乾燥ナツメと、黒きくらげ。
潤いが大切です。と。
私達世代は、潤いを補いなさいと、薬膳の先生に黒きくらげを頂きました。
素敵な一日に感謝して。
来月も開催予定です。
