リフォーム打合せに思う事~
昨日は、娘を学校行事に送って行き、
そのまま、工務店さんとお客様と打合せに行きました。
工務店の社長は、前職勤めていた頃からのお付き合いです。
お客様は、産後ドゥーラからのお客様です。
荷物の把握、生活のイメージを体感しているからこそ、
分かる部分が大きいと感じます。
工務店の社長は、
ちょっとオシャレで、細やかな人です。
オラオラ系でない所も話しやすく。。。
今風って意味です。笑笑
良い物を造りたいと言う気持ちに溢れている人です。
人との繋がりが、とても大事だなぁ~と
つくづく、感じますね。
金額ありきなので、予算から逆算して、
出来る事を最大限に叶えたいと。
そんな人と繋がれている事に
あんなに、辛かった会社員生活も、
今では、良かったと思えます。
工務店の社長も色々、経験。
家具屋に弟子入りからスタートして、そこから大工。
私が設計した新築物件を建ててくれた大工さんでしたが、
途中から、工務店として独立。
リフォーム工事が得意だと思います。
特に、お洒落な感性をもっているので、
私の提案を更に、良くしてくれる。
建築家の先生との仕事もしているので
その点がデザインについても、
言われたまま、という工務店さんと違うと感じます。
打合せ終了してから、
又娘を迎えに行き、
一日終了しました。
帰宅したら、
scopeさんからタオルが届いていました。
可愛い~。
スコープ / ハウスタオル グレー ハンドタオル 7枚セット [scope house towel]
ハンドタオルで、
タオルの使いまわしも、どうかと思って、7枚セット。
別に、顔を洗ってふくだけなら、このサイズでもよいかも~と思います。
今日は、図面仕事をコツコツいこうと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++
★★仕事の流れ★★
①産前お片付け
②産後ドゥーラ
③産後お片付け
④不動産紹介
⑤リフォーム、家具設計、新築設計、申請関係
⑥ライフオーガナイザー、整理収納
赤ちゃんが運んで来た新しい暮らし。
自分の価値観と向き合う、貴重な時間に、
寄り添い、併走します。
お問合せはこちらから。
★★doulaミニマルライフ★★
++++++++++++++++++++++++++++++
