Blog

ミニマルライフブログ

 / ブログ / 記事ページ

2023.11.12

お仕事

セミナー参加で『やる気の炎』を浴びる。

+++産後サポートから暮らしのサポート++++++++++++++
     ​​​doulaミニマルライフ​
  ​毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は急に寒くなりましたね~。

昨日、今日と仕事で芦屋の方に行き、

その帰りに西宮で開催されたセミナーに参加してきました。

山田製油さん​という、胡麻油の老舗で

三代目社長のお話。胡麻ペースト入りのカレーと、お土産付。

山田製油さんの胡麻油は、我が家のキッチンにも常備されていて、

最近では、近くのスーパーや、無印良品でも見かけて

手に入りやすくなっています。


胡麻油の試飲からはじまり、

ちよっと、油を飲むって・・・と

思いましたが、あっさりして

美味しく、胡麻の製法や効能、産地の話等から始まりました。

社長は、就職してすぐは、

加工食品の製造会社に社員として勤めていたのを

脱サラして、三代目として跡を継ぎ、

会社を大きくされたそうです。

美味しい胡麻油を作るまでの

努力の道のり。

40代後半で、大学に入りビジネスを学び

そこで出会った優れた人材を会社に引き入れたこと。

勉強と人材の両方を獲得するなんて凄いですね。

50人ぐらいの会社なのに、

MBA保持者が7名もいてるとか。

また、海外にも胡麻油を売りに飛び込み営業をされていると。

大きなスーツケースに自社の製品を満タン詰め込んで、

フランスのレストラン、スイーツ屋を1軒、1軒巡って、

売りさばいているそうです。

その努力が認められて、

フランスでは、めちゃくちゃ有名なシェフ達が、

ツアーを組んで30人ほど日本の工場見学にやって来た話。

50代後半から、ピアノを始めて3年

セミナーの締めにショパンを弾いてくれました。

弾けている事にもビックリしました。

あと、この胡麻油は、製品マニュアルがなく、

全て職人の舌にかかっているそうで、

若い、職人さん達を育てる所を大事にしているのも

ちよっと感動しました。

製品に込められた人生。

生き様を知ると、

更に美味しく感じる不思議。

自分の仕事にも家族の食事作りにも

活かせる事と

調味料講座以上の、

​​『やる気の炎を浴びた講座でした。​​

++++++++++++++++++++++++++++++
★★仕事の流れ★★
①産後プランニング
②産後ドゥーラ
③不動産紹介
④リフォーム、家具設計、新築設計、申請関係
⑤ライフオーガナイザー、整理収納
赤ちゃんが運んで来た新しい暮らし。
自分の価値観と向き合う、貴重な時間に、
寄り添い、併走します。
​​お問合せはこちらから。

★★doulaミニマルライフ★★
++++++++++++++++++++++++++++++

​​
​​​​
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

お家のこと、整理収納のこと、
お気軽にご相談ください。

家のこと、整理収納のこと、お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら
お問い合わせ