こども本の森 中之島を見てきました。
こども本の森を見てきました。
凄いんです。
わざわざ見に行った訳でもなく、吸い寄せられる様に辿り着き・・・。
予約をしていないのに、警備員さんに、
声をかけてもらい、キャンセル枠があるかもしれないから、入ってみて下さいと言われ。
えっ、いいんですかと言う流れで、ラッキーな展開で中に。
大きな階段も素敵で。。。
しかも座って、本を読んでも良い。
安藤忠雄の設計で、圧巻。
もう絵本好きの私の心は、弾み、
建築の凄さにも見とれて、楽しかったです。
壁面全てが、絵本、絵本、絵本~。
しかも、下から5段目までが取り出せて、上のものは固定されているのです。
本の並べ方も取り出しやすいように、工夫してあり、
本当に素敵。
子供だけでなく、大人も楽しめる絵本の世界です。
このこども本の森の辺りは、
川沿いが公園になっており、散歩やマラソンをする人がいて、
お昼時は、お弁当を食べている人もいたり
ダンスの練習や、ピクニック。様々な人がゆったりした気持ちになれる。
ビジネス街の中でこんな空間がある事も不思議です。
建築の世界は、凄い。
安藤忠雄さんの凄さと、優しさも感じて。
又、ゆっくり来てみたいと思いました。
