Blog

ミニマルライフブログ

 / ブログ / 記事ページ

2025.05.15

ライフオーガナイザー

【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?

                ​​​doulaミニマルライフ​
毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++​
大阪市内を拠点にドゥ―ラ設計事務所で新築戸建住宅・マンション
戸建リフォーム・店舗の設計、家具設計をしています。
インテリアコーディネーター、ライフオーガナイザーⓇ、宅地建物取引士
2019年、産後ドゥ―ラになり、産前産後の女性をサポート。
大阪市子育て支援員 大阪市認可外保育施設として登録
ICD会員 CDスペシャリスト(慢性的にお片付け出来ない人をサポート)
​​++++++++++++++++++++++++++++++++++++​

にほんブログ村
参加しています。応援宜しくお願い致します!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

南海プライウッド大阪ショールームにて
商材だけでなく
無料で収納・間取り相談

私は現在、
南海プライウッドの大阪ショールームにて
週1回、基本的に(水)9時半~17時まで
勤務しています。
場所は、地下鉄御堂筋線『淀屋橋』から徒歩3分!!
 

この場で、南海プライウッドの商品のご説明やプランニングと共に
収納や間取りに関する無料のご相談を承っています。
他のスタッフも、それぞれの得意分野を合わせ持つ
日本ライフオーガナイザー協会に属する
収納のプロ達です!

『なんだかモヤモヤ…』をそのままにしていませんか?

家づくりやリフォームの場面では、

・収納が足りるか不安
・この間取り、本当に使いやすいの?
・業者さんの提案に違和感があるけど、うまく伝えられない

といった“モヤモヤ”がつきものです。
南海プライウッドに来られるお客様も、
こうした悩みを抱えている方がとても多いです。
そんなときこそ、
暮らしの専門家としての第三者の視点が役立ちます!
実際の収納商品を見ながら、
現在の暮らしだけでなく将来を見据えた
アドバイスが出来ます。

世代に合わせた収納と間取りのご提案

子育て世代には…
・おもちゃや学用品の収納方法
・将来的に子ども部屋をどう使うか
・忙しくても整う仕組みづくり
シニア世代には…
・無理なく使える収納の高さ
・動線が短くて安全な間取り
・物を減らしすぎない、でも使いやすい工夫

など、世代に合わせた視点で、今だけでなく未来の暮らしも見据えたご提案をしています。

ご相談後は、さらに一歩踏み込んだサポートも
無料相談で「もっと具体的に進めたい!」と思われた方には、
私のサービス(料金はこちら)をご案内しています。

・片付け訪問サポート

・間取りチェック  、プラン提案

・収納リフォームのご提案

など、必要に応じて柔軟に対応いたします。

ご予約のうえ、お気軽にお越しください!

南海プライウッドでのご相談は予約制です。

収納や間取りに悩んでいる方、
ぜひ現物を見ながら相談できるこの機会をご活用ください。

あなたの「こう暮らしたい」に、一緒に寄り添います。

*****

家の片付けや住まいの整え方に悩んでいる方、

ぜひ一緒に暮らしを整えていきましょう。

あなたが心地よい暮らしを手にするための

お手伝いができたら嬉しいです!

​✑✑✑✑​・・・・・・・・・・・・・・・・・・✑✑✑✑ ​

●●●お家の整理収納相談のご案内●●
大阪、兵庫、奈良、 全国対応可能    訪問・zoom       
●訪問、zoomでのコンサルティング
        11,000円 /2時間程度+交通費
●収納提案書をご希望の場合 20
,000円 / 枚
詳細&お申し込みはHPまでお願い致します。
まずは、お気軽にお問合せ下さい!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ​ ​​
doulaミニマルライフ​ 毎日の暮らしに
   小さいマルを沢山つけよう

全ての女性あなたらしく生きて欲しい
産前産後から生活の変化にあわせて
    暮らしをプロデュース
​​
++++++++++++++++++++++++++++
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

良かったら応援お願い致します!!

にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村

ポチっとして頂けたら
励みになります!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ にほんブログ村

 

お家のこと、整理収納のこと、
お気軽にご相談ください。

家のこと、整理収納のこと、お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら
お問い合わせ