2019-11-23
ドゥーラ人 先輩
先日、個人事業主の税務講習のセミナーに行ってきました。

私の収入・・・微々たる物ですが、
設計料、キッズラインのシッター、産後ドゥーラ、その他・・・
色々な今年。サラリーマンをしていたら、
しなくて良い確定申告なるものをしないといけない。
産後ドゥーラを東京まで取りに行った経費で
今年の税金は納めなくて良いぐらいだと思われます(汗)
嬉しいのか、悲しいのか・・・。

で、そのセミナーにも来ていた先輩ドゥーラの方とお話してきました!!!
先輩、最近、出産ドゥーラを東京まで行って 受講してきたらしいです。
えええええ~~~。
4日間の講習だったそうです。
この前、抱っこ紐の講習の講師になったはかりじゃないですか。
と。本当に前向きな姿勢に驚きです。
モンテッソーリ教育も受けておられるので、
引出の多さにひれ伏します・・・。
産後ドゥーラと違う所は、
産前の陣痛の緩和や心のケアだそうです。
アメリカでは、出産ドゥーラが出産に立ち会うのは可能だそうです。
日本は、リスクが高いから難しいと思いますが、
助産院では可能かもしれません。
そのセミナーは、海外の認定なので、もちろん英語で通訳付き。
学んだ事の素晴らしさを、目をキラキラさせながら教えてくれました。
充電満タン!! 私も頑張ろっと思いました。
関連記事
コメントを残す