2019-12-22
産後ドゥーラ飯 自宅編
先日、お客様が帰宅して、どうぞおくのさんって頂いた
スタバのストロベリーティー!!!

こんなお洒落な物を頂いて、そのまま電車に乗り込む。
お洒落過ぎると思う私。だって、年にスタバなんぞ、何回も行かない。
高すぎる・・・。独身時代なら、いやまだ会社員なら。
自営業になったいま、マイボトルに息子や娘のお茶を一緒に注いで
持ち歩くです。

これは、自宅で作った豚ロース白菜ミルフィーユ。
出汁をいれて、ショウガを効かせるもよし。
柚子胡椒でもいいし。とにかく、アレンジ抜群。
締めは、生麺!! 少し、中華スープを足すと最高。
ああホントに食生活が充実すると少し、幸せを感じます。

炊き込みご飯も。
これは、少し揚げを大きく切ってしまいましたが、
混ぜると・・・意外に大丈夫。
自宅でのご飯は、適当でいいのですが、
ドゥーラ飯となると、大きさを揃えて、味が重ならない様に
考えます。
温かい物を薄味といいますか、家庭の味で食べて
産後の体を休めてもらいたいです。
食事作りをだれかに任せて。ゆっくり休んでほしいです。
だってこれから、先、ずっと食事作りが待っている。今のこの短い時間だけ。
大事にされていいんじゃないと
思います。
関連記事
コメントを残す